ウーロン茶 糖尿病

水だけを飲んでいたグループと比較して血糖値の改善が見られたウーロン茶

ウーロン茶は、茶葉の発酵途中で加熱することで発行を止めた半発酵茶であり、中国茶の青茶に分類されるお茶です。
中国茶は、1978年に中国安徽省の安徽農業大学の陳椽教授によって緑茶、白茶、黄茶、黒茶、青茶、紅茶の6種(六大茶類)に区分されました。

現在最も一般的な中国茶の分類方法としては、この6種にジャスミン茶などの花茶を加えた7種が広く知られています。

ウーロン茶等の青茶の中国語でいう「青」は「黒っぽい藍色」を指し、この青茶に対して、緑茶は茶葉を摘んだ直後に加熱するため発酵の過程がありません。

>>糖尿病におすすめ・血糖値を下げる飲料一覧【まとめ】

また、完全に発酵させて乾燥させたものが、紅茶や黒茶になります。

ウーロン茶という名称については、中国広東省で製茶されたお茶の形状や色が烏のように黒く、龍のように曲がりくねっていたためというのが由来であるという説もあります。

現在のウーロン茶の祖は、広東省東部の鳳凰山周辺で生産される「鳳凰単欉」、潮州市潮安県で製茶されている「石古坪」であると推測されています。ウーロン茶の現在の生産量は、中国の福建省がトップであり、台湾がこれに続いていますが、ウーロン茶の代表的銘茶としては福建省北部にある武夷山市の武夷岩茶がよく知られています。

日本において知名度の高いウーロン茶の銘茶としては、福建省中部の泉州市安渓県で作られる「鉄観音」が挙げられます。

また、香港において知名度の高いウーロン茶の銘茶は「水仙」です。台湾産の質の高いウーロン茶の銘柄としては、首都台北市郊外で生産される文山包種、台湾中央山脈の梨山、阿里山、杉林渓など標高1000m以上の茶園で生産される高山茶、南投県鹿谷郷の凍頂烏龍茶などが有名となっています。現在のウーロン茶は台湾、中国の広東省、福建省などの華南分化圏が主な産地となっています。

ただ、近年においては、ベトナムやタイの山岳地帯でも台湾の製茶技師などの指導によって、ウーロン茶が生産されています。
また、インドのダージリン地方などでも、独自のタイプの青茶が少量ながらも商業的に生産されているようです。

日本においては、わずかながらの生産量ではありますが、一部でウーロン茶の生産が行われています。

そんなウーロン茶ですが、糖尿病の改善効果があったという研究報告がされています。

サントリーの研究センターの研究では、糖尿病の経口血糖降下薬を使用している糖尿病の患者に、濃いウーロン茶を毎日1.5Lずつ飲んでもらって、血糖値の数値の変化を観察したそうです。
すると、水だけを飲んでいたグループと比較して血糖値の改善が見られたのだそうです。

緑茶のカテキンは、コレステロールに効果があるといわれており、このカテキンはコレステロールの吸収を抑え、LDLコレステロール自体を減らすこうかがあるといわれています。

ウーロン茶は緑茶と同じ茶葉を半発酵させていますが、この発酵の段階でカテキンが集まって結合していき、この結合したカテキンはウーロン茶以外のお茶では見られないものなので、ウーロン茶ポリフェノールといわれています。

このウーロン茶ポリフェノールは抗酸化作用がとても強いため、LDLコレステロールに対し、酸化しにくい効果があるということがわかっています。

ウーロン茶ポリフェノールは動脈硬化の予防効果があるといえます。

このLDLコレステロールは酸化することで動脈硬化の原因になると考えられていますので、ウーロン茶ポリフェノールは動脈硬化の予防効果があるといえます。

また、このウーロン茶ポリフェノールには小腸でブドウ糖が吸収されるのを抑制する効果もあります。
そのため、血糖値の上昇を抑える効果が期待でき、糖尿病の予防にもつながります。


このようにウーロン茶は糖尿病の予防だけでなく、動脈硬化などのその他の生活習慣病の予防効果も期待できます。

ウーロン茶は、そのような効果が欲しいと望んでいる方に是非、取り入れてほしいお茶だと思います。

>>糖尿病におすすめ・血糖値を下げる飲料一覧【まとめ】

糖尿病の合併症対策のカギは「免疫力UP=ブロリコ!」(PR)

糖尿病になって最も怖いのは糖尿病性神経障害や糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症などの合併症です。 それらの合併症を防ぐために最も重要なのが「人間の持っている免疫力を向上させる」事と言えます。 そして免疫力を向上させる成分として注目されているのがブロッコリーから抽出された成分「ブロリコ」です。 アガリクス(β-グルカン)の約50倍、プロポリスの1000倍以上の免疫力向上パワーを持っているとされています。

ブロリコに関する詳しい資料のご請求はこちらから

関連記事

糖尿病 合併症
糖尿病 食材 一覧
糖尿病 飲料 お茶
糖尿病 初期症状 自覚症状糖尿病 芸能人 有名人
糖尿病 体験談

ピックアップ記事

  1. 糖尿病 体験談
    「頼む・・救急車を呼んでくれないか?・・」という父 私は以前千葉県で暮らしていたのですが、福島…
  2. 違い 糖尿病
    1型と2型糖尿病とはどのような違いがあるのでしょうか。 糖尿病は、高血圧と並んで多くの日本人が…
  3. 糖尿病 仕組み 原因
    血糖をコントロールする役割を持っているのがインスリン(インシュリン) インスリン(インシュリン…
  4. 清原 糖尿病 重症
    実は非常に多い糖尿病の芸能人・有名人 予備群の方を合わせると日本国内に約2000万人存在する糖…
  5. 糖尿病 ブログ
    元気だった祖母が急に倒れて救急車で運ばれるという事態が起こりました。 その日の午前中は普段と特…
  6. 糖尿病 治療法
    血糖値とは、血液内のグルコース(ブドウ糖)の濃度です。 、通常の健康な人の場合、空腹時血糖値は…
  7. 糖尿病 ブログ
    四肢における動脈の血流障害を示す代表的な抹消動脈疾患である閉塞性動脈硬化症 糖尿病は血糖値のコ…
  8. 糖尿病 初期症状
    30代主婦です。この1年、あまり体調が良くありませんでした 症状は、食事の後にのどが渇き、…

スーパー食材【ゴーヤ】の魅力

  1. ゴーヤー
    栄養価の高さと味の良さで沖縄で愛され続けてきたゴーヤー ゴーヤーは、ウリ科ツルレイシ属の植物で…
  2. 夏バテ ゴーヤ
    ゴーヤーは表面がイボイボしている夏野菜 ゴーヤーは日本国内では沖縄県、宮崎県、大分県が原産地と…
  3. ゴーヤ 苦い
    ゴーヤー(苦瓜)は、その名の通り強い苦みが特徴的な野菜です。 この苦味は、動物たちに食べられな…
  4. ゴーヤー 脂質異常症(高脂血症)
    脂質異常症とは、高脂血症と呼ばれていた症状です。 脂質異常症は生活習慣病の1つであり、運動不足…

糖尿病対策&糖質制限におすすめ食材

  1. 糖質制限&糖尿病食におススメの食材・食事は? 糖尿病の治療、対策、予防の中心はなんといっても食…
  2. 蕎麦 糖尿病 糖質制限
    蕎麦は低GI食品であり、糖質を分解する時に使用するインスリンの量が低い 蕎麦とは、日本の麺類で…
  3. きのこ 糖尿病 糖質制限
    低糖質な「きのこ」で糖尿病対策! きのこは栄養価が高くカロリーがほとんどない食品であるため、糖…
  4. 玉ねぎ 糖尿病 糖質制限
    糖尿病の予防・改善に効果的である玉ねぎ 玉ねぎは、球根の部分が野菜として食用とされており、園芸…
  5. アーモンド 糖質制限 糖尿病
    インシュリンの分泌やその働きをサポートするアーモンド アーモンドとは、バラ科サクラ属の落葉高木…
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ページ上部へ戻る
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status