糖尿病 カロリー制限

私の祖父は60代の頃に糖尿病を発症したと聞きました。

お酒は飲みませんが、タバコは吸う人で甘いものも大好きでした。
昔の人だからなのか、年齢的なものなのか、頑固なところもあり亭主関白な祖父だったので祖母から食生活の改善を言われてもあまり言うことは聞いていなかったようです。

祖父の糖尿病の治療中に母も糖尿病を発症しました。

母も祖父に似て甘いものが大好きだったり、揚げ物も大好きで、仕事をしていましたが、ストレスがたまると家に帰ってからはよく食べていたのを覚えています。
祖父に続き、母も糖尿病となったため、祖母は改めて食生活の改善に取り組みました。

特に甘いもの、油ものは控えて、野菜中心の食生活にしていったのです。

その頃は二人とも服薬治療もしていたので、血糖値のコントロールもうまくいっていたと思います。

祖父はその後、腎臓病を発症し亡くなり、祖母も亡くなりました。
母はなるべく食生活に気を使っていましたが、ストレスがたまる出来事が続き、自己管理をしなくなっていました。
そんな時に私は妊娠中に糖尿病が発覚しました。30代です。

糖尿病家系だとは分かっていたので、食生活の意識はしていましたが、妊娠のストレスや、つわりなどの不規則な食生活で発症したようでした。

今まではどこか他人事だった糖尿病が、急に身近な存在になり、医師や看護師さんに話を聞いたり、糖尿病講座などにも参加しました。
祖父は糖尿の悪化から腎臓病になったので、自分と母は何とか防ぎたいと考えたからです。

とにかく糖尿病において重要なことは血糖値のコントロールでした。

そのため、血糖値が何であがるのか、どんなときにあがるのか知る必要があると思い、血糖測定値を購入し色々調べてみました。

食事としては、炭水化物が糖質を多く含み、血糖値を急激に上げることが知られています。
試してみた結果、カレーライスやシチューは血糖値が急激に上がることが分かりました。

またカツカレーを食べてしまった日には、急激にあがった血糖値は下がるまでにかなりの時間を要したので、揚げ物もよくないんだと身をもって知ることになりました。

急激な血糖値の上昇を防ぐには野菜を食べ、10分前後してからご飯を食べるといいと話を聞き早速実践してみましたが、私の場合は最初にご飯を食べた場合とあまり変化はありませんでした。

後から詳しく調べてみると、何グラム以上の野菜を摂る、野菜を食べはじめて20分以上あけるなど細かい指定があったのです。

これでは、仕事中の休憩時間に出来ません。

そこで、私が実際に実践していたのは、ご飯を少し減らす方法です。

実践されている方も多いと聞きます。
ご飯を減らした分は、野菜を足す。

私の場合は、キャベツやブロッコリーが好きなので、茹でてプラスしました。

にんじんも食べ応えがありますが、糖質が高かったのか血糖値が上がりました。

実際に食べる量はあまりかわっていません。
でもご飯をお茶碗半分にして野菜をプラスします。

満腹感がどうしても得られないときは「後で食べていいからとりあえず・・・」と野菜をたくさん食べた後に、ご飯を食べるようにしています。
私にとって一番辛いのは満腹感がないことだったので、この方法を実践して何とかしのぎました。

もちろん妊娠中も血糖値も何とかコントロールすることができました。

ただ、一ヶ月に一回、病院のあとはご褒美デーにして、夕飯に好きなものを食べるようにしました。
満腹感は得ていても、心のどこかで我慢しているんだという、ストレスを感じるのでで発散が必要だと感じたからです。

妊娠糖尿病発覚後、母も私と一緒に食生活を変えていくことで続いています。

大切なのは、色んな方法から自分にあった方法を選ぶことと、医師に確認をしながら色々試してみることもいいんじゃないかと思います。

そして、家族の協力、私の場合は母だったり、母の場合は私であるなど、一人だけで抱え込まないことが糖尿病と向き合っていくことに大切だと思っています。

糖尿病の合併症対策のカギは「免疫力UP=ブロリコ!」(PR)

糖尿病になって最も怖いのは糖尿病性神経障害や糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症などの合併症です。 それらの合併症を防ぐために最も重要なのが「人間の持っている免疫力を向上させる」事と言えます。 そして免疫力を向上させる成分として注目されているのがブロッコリーから抽出された成分「ブロリコ」です。 アガリクス(β-グルカン)の約50倍、プロポリスの1000倍以上の免疫力向上パワーを持っているとされています。

ブロリコに関する詳しい資料のご請求はこちらから

関連記事

糖尿病 合併症
糖尿病 食材 一覧
糖尿病 飲料 お茶
糖尿病 初期症状 自覚症状糖尿病 芸能人 有名人
糖尿病 体験談

ピックアップ記事

  1. 糖尿病 体験記
    治す気がないのか!と言わんばかりの毎日の生活でした。 私の夫は30代後半で、3年前に体調不良が…
  2. 漢方薬 糖尿病 おすすめ
    糖尿病に効く漢方薬・合併症予防におすすめの糖尿病は? 糖尿病に用いられる漢方薬はたくさんありま…
  3. 糖尿病 体験記
    ある朝起床すると左半身にしびれが。食生活の乱れで糖尿病に。 私が糖尿病になったきっかけは、主食…
  4. 糖質制限&糖尿病食におススメの食材・食事は? 糖尿病の治療、対策、予防の中心はなんといっても食…
  5. 薬物療法 糖尿病
    インスリンを分泌させる?スルフォニル尿素薬(SU薬)とは? インスリンという言葉を耳にしたこと…
  6. 1型糖尿病とは?
    1型糖尿病とは、膵臓のβ細胞の破壊によるインスリンの欠乏を原因とする糖尿病となっています。 以…
  7. 相撲 力士 糖尿病
    相撲取りの私が糖尿病になったのは22歳の頃です。 その頃の私の職業は力士でした。 身長は18…
  8. 糖尿病 飲み物 おすすめ
    糖尿病に効果がある、血糖値を下げる飲み物&お茶を紹介! 糖尿病を治療中の方や、予防をしたい方に…

スーパー食材【ゴーヤ】の魅力

  1. ゴーヤ 苦い
    ゴーヤー(苦瓜)は、その名の通り強い苦みが特徴的な野菜です。 この苦味は、動物たちに食べられな…
  2. 肥満 メタボリックシンドローム ゴーヤ
    肥満&メタボリック症候群の予防効果が期待できるゴーヤ ゴーヤーには、肥満&メタボリック症候群の…
  3. ゴーヤ 副作用
    食べ過ぎると毒?ゴーヤーに副作用はある? ゴーヤーは強い苦味が特徴的な野菜であり、ゴーヤーチャ…
  4. ゴーヤミン 効果 効能 口コミ 評判
    ゴーヤの苦味成分には血糖値を下げる効果があります。 血糖値を下げる効果のある食べ物はいくつかあ…

糖尿病対策&糖質制限におすすめ食材

  1. オクラ 糖尿病 糖質
    インスリンの合成を促進し、その働きを活性化させるオクラ オクラは、その形状からLady's f…
  2. あさり 糖尿病 糖質制限
    高血糖の改善やインシュリンの効果の改善といった作用があるあさり あさりは、異歯亜綱マルスダレガ…
  3. 糖質制限&糖尿病食におススメの食材・食事は? 糖尿病の治療、対策、予防の中心はなんといっても食…
  4. 玉ねぎ 糖尿病 糖質制限
    糖尿病の予防・改善に効果的である玉ねぎ 玉ねぎは、球根の部分が野菜として食用とされており、園芸…
  5. 発芽玄米 効果 糖尿病 糖質制限
    血糖値を低下させる効果があり、糖尿病におすすめの発芽玄米 発芽玄米とは、玄米を水に1~2日間つ…
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ページ上部へ戻る
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status