シジュウム茶 糖尿病

血糖値を下げる作用があるため、シジュウム茶は糖尿病に効果的。

シジュウム茶とは、南アメリカの熱帯地方で自生するシジュウムという植物の葉から作るお茶のことで、ミント系の青草っぽい味が独特のお茶となっています。

シジュウムの学術名はシジュウムグァバといいます。

シジュウムはグァバと同じフトモモ科の植物であり、美容にも良いグァバ同様にポリフェノールを豊富に含んでいます。

>>糖尿病におすすめ・血糖値を下げる飲料一覧【まとめ】

先住民はシジュウムを「医者いらず」と呼んで愛用していたそうです。

シジュウムは、南米のペルーやブラジルに自生する、きわめて繁殖力の高い樹木であり、その葉は古くから先住民が胃腸薬や傷薬、火傷薬などに使ってきました。

このように、様々な効能をシジュウムは持っていたため、先住民はシジュウムを「医者いらず」と呼んで愛用していたそうです。
日本においては、シジュウム茶が1990年代に商品化されました。

シジュウム茶は、アトピーやアレルギーに悩む多くの人が飲用してその効果を確かめたため、アレルギー症状緩和効果があると確認されています。

現在では、実際の医療の臨床現場においてもシジュウムは使用されています。

そして、大学病院や皮膚専門病院などで大きな治療成果を上げているとのことです。
そんなシジュウム茶は、糖尿病の予防・改善にも効果があるとされています。

シジュウム茶にはポリフェノールの一種であるタンニンが豊富に含まれていますが、その含有量は世界の植物の中で1位であるといわれています。
そして、シジュウム茶にはインスリンとよく似た成分も含まれています。

インスリンは血糖値を下げる作用を持つ唯一のホルモンであるため、そのインスリンとよく似た成分を含んでいるシジュウム茶には、血糖値を下げる作用があることになります。

この成分の働きによって、シジュウム茶を飲めば食後であっても血糖値の上昇が緩やかになります。
このような血糖値を下げる作用があるため、シジュウム茶は糖尿病に効果的であるとされています。

また、このように血糖値を下げる作用によって、脂肪細胞への蓄積を抑えることもできます。
そのため、シジュウム茶にはダイエット効果もあると考えられています。

また、シジュウム茶にはビタミンCも多く含まれています。

ビタミンCには免疫力強化、鉄分の吸収促進、ストレス解消などの作用があります。
さらに、シジュウム茶にはチロシナーゼの阻害作用があります。

チロシナーゼはメラニン色素の生成に関与する酵素ですので、このチロシナーゼを阻害するシジュウム茶には美白効果があるといえます。

そのため、紫外線が強くて日焼けしやすい4~9月の間にシジュウム茶を飲むと効果的だと思います。

その他、シジュウム茶には血液サラサラ効果もありますので、糖尿病はもちろんのこと、それ以外の生活習慣病の予防にも効果的だと考えられます。
また、前述のタンニンのような、体に必要なタンニン・ビタミンA・C・力ルシウム・カリウム・マグネシウム・リン・鉄分・葉緑素・葉酸などのミネラル成分がシジュウム茶には豊富に含まれています。

このように様々な栄養素を含むシジュウム茶は総合的に見ても健康に良いお茶だといえると思います。

このように健康に良いシジュウ茶による副作用は、現在までのところ、報告はされていないようです。

ただ、シジュウム茶の元であるシジュウムに含まれる成分は、まだ全ては解明されていません。
そのことは注意しておくようにしましょう。

また、シジュウム茶によってアレルギーが発生する可能性も無いとはいえませんので、アレルギー治療を受けている方は、シジュウム茶を飲用する前に担当の医師と相談しておくことをおすすめします。

>>糖尿病におすすめ・血糖値を下げる飲料一覧【まとめ】

糖尿病の合併症対策のカギは「免疫力UP=ブロリコ!」(PR)

糖尿病になって最も怖いのは糖尿病性神経障害や糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症などの合併症です。 それらの合併症を防ぐために最も重要なのが「人間の持っている免疫力を向上させる」事と言えます。 そして免疫力を向上させる成分として注目されているのがブロッコリーから抽出された成分「ブロリコ」です。 アガリクス(β-グルカン)の約50倍、プロポリスの1000倍以上の免疫力向上パワーを持っているとされています。

ブロリコに関する詳しい資料のご請求はこちらから

関連記事

糖尿病 合併症
糖尿病 食材 一覧
糖尿病 飲料 お茶
糖尿病 初期症状 自覚症状糖尿病 芸能人 有名人
糖尿病 体験談

ピックアップ記事

  1. 糖尿病 治療法
    血糖値とは、血液内のグルコース(ブドウ糖)の濃度です。 、通常の健康な人の場合、空腹時血糖値は…
  2. 糖尿病 検査
    血糖値の管理指標であるグリコアルブミン(GA)の検査 グリコアルブミンという言葉を耳にしたこと…
  3. 糖尿病 体験記
    治す気がないのか!と言わんばかりの毎日の生活でした。 私の夫は30代後半で、3年前に体調不良が…
  4. 食事 糖尿病 制限
    私の父は40歳代後半から糖尿病を患っていました。 父の家系には糖尿病の人が多く、父方の祖父は糖…
  5. 糖尿病とは?
    国内の患者数は約950万人。そんな糖尿病とは? 糖尿病とは、ヘモグロビンA1c値や血糖値が一定…
  6. アントニオ猪木 糖尿病
    食べすぎや飲み過ぎで重度の糖尿病なアントニオ猪木さん アントニオ猪木さんは、神奈川県横浜市鶴見…
  7. 糖尿病 合併症 一覧
    危険!本当に怖い糖尿病の合併症。それぞれの初期症状、自覚症状は? 生活習慣病の中でも危険と言わ…
  8. 清原 糖尿病 重症
    拘留中も重度の症状で極秘で病院に通っていた清原和博さん 清原和博さんは、野球評論家、タレントで…

スーパー食材【ゴーヤ】の魅力

  1. ゴーヤー
    栄養価の高さと味の良さで沖縄で愛され続けてきたゴーヤー ゴーヤーは、ウリ科ツルレイシ属の植物で…
  2. ゴーヤ 副作用
    食べ過ぎると毒?ゴーヤーに副作用はある? ゴーヤーは強い苦味が特徴的な野菜であり、ゴーヤーチャ…
  3. 夏バテ ゴーヤ
    ゴーヤーは表面がイボイボしている夏野菜 ゴーヤーは日本国内では沖縄県、宮崎県、大分県が原産地と…
  4. ゴーヤー 脂質異常症(高脂血症)
    脂質異常症とは、高脂血症と呼ばれていた症状です。 脂質異常症は生活習慣病の1つであり、運動不足…

糖尿病対策&糖質制限におすすめ食材

  1. ゴーヤミン 効果 効能 口コミ 評判
    ゴーヤの苦味成分には血糖値を下げる効果があります。 血糖値を下げる効果のある食べ物はいくつかあ…
  2. アーモンド 糖質制限 糖尿病
    インシュリンの分泌やその働きをサポートするアーモンド アーモンドとは、バラ科サクラ属の落葉高木…
  3. あさり 糖尿病 糖質制限
    高血糖の改善やインシュリンの効果の改善といった作用があるあさり あさりは、異歯亜綱マルスダレガ…
  4. 糖質制限&糖尿病食におススメの食材・食事は? 糖尿病の治療、対策、予防の中心はなんといっても食…
  5. しじみ 糖尿病 糖質制限
    糖尿病の予防にも役立つしじみの効果 しじみとは、淡水域や汽水域に生息する小型の二枚貝であり、二…
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ページ上部へ戻る
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status