東日本大震災時、人工透析で非常に苦労しました。【体験談】

糖尿病 体験談

他界した父が糖尿病を患って数年後、腎臓も悪化し透析となりました。

糖尿病自体は死に至る病気ではないのですが、これにともなった父は元々血圧も高かったのです
。家系的とか遺伝的にそもそも高かったのですが、塩気の多いものやからい物が好きなのも要因だと思います。

しかしそれ以上に、糖尿病は喉がかわきますから水を大量に飲むんですね。
そうすると血液中の水の量が多くなって、血圧が上がると先生は言ってました。

当然体にも負担をかけるわけで、腎臓の方も結果悪くなってしまいました。
父の悪いところは、私達が管理しようとすると頑固なところもあり怒りだしたり、隠れて甘い物を食べたりと結果カロリー計算も出来ません。

本人の自覚症状が無い為病気は悪化する一方でした。そしていよいよ透析となってしまったという訳です。
しかしこの透析というやつは非常に曲者です。

人工透析は行わないという事は患者にとってはそれは死に直結します。

したがって長期の旅行とかはできなくなります。
以前目の手術で悪化した時も、事前に近くに人工透析を行える場所を確保してから、目の手術(大変な手術で視力が回復するまでに数日かかってましたので、介助が必要でした。)をするにあたり手配をしなければなりませんし、送り迎えがあるのでこの病院の行きについて調べておかなければならないなど、かなり家族が色々動かなければなりませんでした。

病院が違うので当然手続きも一つ、一つ違いますし、先生も違いますよね。
顔見知りならいいんですけど、ここの病院が担当した医師は非常に正直意地が悪かった。

あえて言いませんけど、数日の辛抱だと思って我慢してました。
ただ幸いな事に、同じ病棟の人とは仲良くやっていたようでした。それについては幸いです。

東日本大震災です。当時電力供給が乏しくなって、計画停電というのをやる事になりました。

話を戻しますと、そうした中極めて重大な事態が起きた事があります。
東日本大震災です。当時電力供給が乏しくなって、計画停電というのをやる事になりました。

人工透析は電気で動くのでこれがいつも通りの時間では行えなくなりました。
自分の父だけが行う訳ではなく、計画停電なのでその時間が誰かにあたればずらしてやらなければなりません。

送迎の時間も合わなくなるので、家族が送り迎えするのですがそこの病院はいつもと違ってこっだがえしてました。

人工透析なので途中で止める訳には行かないので、かなり時間を余裕をもってやっているので、できる患者さんがこのように限られているのです。

しかも、周辺一体が計画停電だった為に、他の病院を探したりしてもかなり遠い所になってしまいます。

私の推測ですが、おそらくこの計画停電によって透析に限らずかなり医療行為が、各病院がこのようにして制限されていった可能性は高いと思います。

大きな病院であれば自家発電もあるのですが、田舎の方でしたので大きな病院は数年前なくなってしまいました。

一日かかりの透析は食事も作ったりとか色々あるので、結構余所の病院というのは大変なんですよ。

透析という必ずやらなければならない医療行為が、電力不足によって危機的にさらされるとは家族は思いもよりませんでした。

糖尿病の疾患として最終的に腎臓を悪くするという結末がある訳です。透析という最後の手段を我々家族はどう向き合うのかは結構重要なんですね。

糖尿病の合併症対策のカギは「免疫力UP=ブロリコ!」(PR)

糖尿病になって最も怖いのは糖尿病性神経障害や糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症などの合併症です。 それらの合併症を防ぐために最も重要なのが「人間の持っている免疫力を向上させる」事と言えます。 そして免疫力を向上させる成分として注目されているのがブロッコリーから抽出された成分「ブロリコ」です。 アガリクス(β-グルカン)の約50倍、プロポリスの1000倍以上の免疫力向上パワーを持っているとされています。

ブロリコに関する詳しい資料のご請求はこちらから

関連記事

糖尿病 合併症
糖尿病 食材 一覧
糖尿病 飲料 お茶
糖尿病 初期症状 自覚症状糖尿病 芸能人 有名人
糖尿病 体験談

ピックアップ記事

  1. 漢方薬 糖尿病 おすすめ
    糖尿病に効く漢方薬・合併症予防におすすめの糖尿病は? 糖尿病に用いられる漢方薬はたくさんありま…
  2. 星野仙一 糖尿病
    手術が実施することができないレベルの糖尿病だった星野仙一さん 星野仙一さんは、日本の元プロ野球…
  3. 糖尿病とは?
    国内の患者数は約950万人。そんな糖尿病とは? 糖尿病とは、ヘモグロビンA1c値や血糖値が一定…
  4. 薬物療法 糖尿病
    インスリンを分泌させる?スルフォニル尿素薬(SU薬)とは? インスリンという言葉を耳にしたこと…
  5. 糖尿病
    私が糖尿病になったキッカケは毎日のファミレス通い 私が糖尿病になったキッカケは、会社帰りに…
  6. 違い 糖尿病
    1型と2型糖尿病とはどのような違いがあるのでしょうか。 糖尿病は、高血圧と並んで多くの日本人が…
  7. 糖尿病 体験記
    治す気がないのか!と言わんばかりの毎日の生活でした。 私の夫は30代後半で、3年前に体調不良が…
  8. 糖尿病 体験談
    「頼む・・救急車を呼んでくれないか?・・」という父 私は以前千葉県で暮らしていたのですが、福島…

スーパー食材【ゴーヤ】の魅力

  1. ゴーヤミン 効果 効能 口コミ 評判
    ピーマンやトマトと比較しても栄養価が高いゴーヤー(苦瓜) ゴーヤー(苦瓜)は、その名の通り非常…
  2. ゴーヤー 脂質異常症(高脂血症)
    脂質異常症とは、高脂血症と呼ばれていた症状です。 脂質異常症は生活習慣病の1つであり、運動不足…
  3. ゴーヤ 貧血
    ゴーヤーには、ほうれん草の約2~2.5倍という豊富な鉄分が含まれています まず、貧血とは血液に…
  4. ゴーヤ ダイエット
    ゴーヤーはダイエットに良い成分が豊富に含まれている優秀な食材 ゴーヤーは、ウリ科ツルレイシ属に…

糖尿病対策&糖質制限におすすめ食材

  1. ゴーヤミン 効果 効能 口コミ 評判
    ゴーヤの苦味成分には血糖値を下げる効果があります。 血糖値を下げる効果のある食べ物はいくつかあ…
  2. あさり 糖尿病 糖質制限
    高血糖の改善やインシュリンの効果の改善といった作用があるあさり あさりは、異歯亜綱マルスダレガ…
  3. アロエ 糖尿病 糖質制限
    血糖値を下げる作用があるとされているアロエで糖尿病対策 アロエは、その種類が500種以上ある、…
  4. ゴーヤ 糖尿病 糖質制限
    中性脂肪や総コレステロールを下げる働きがあるゴーヤの効果 ゴーヤは、正式名称をツルレイシといい…
  5. 玉ねぎ 糖尿病 糖質制限
    糖尿病の予防・改善に効果的である玉ねぎ 玉ねぎは、球根の部分が野菜として食用とされており、園芸…
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ページ上部へ戻る
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status