柴苓湯とは?効果・効能は?副作用はある?【糖尿病の漢方薬】

柴苓湯 糖尿病

柴苓湯は一般的に下痢や胃腸炎などに効くとされている漢方薬

糖尿病は簡潔にいうと体内において血糖のコントロールができず、慢性の高血糖となってしまう疾患ですが、その症状や合併症は個人差が大きく様々なものがあります。
糖尿病自体の治療は当然行わなければならないのですが、それに伴う体調不良や細かい症状のような場合には漢方薬がとても役に立ちます。

今回は一般的に下痢や胃腸炎に効くとされている柴苓湯について解説を行っていきます。

>>その他の糖尿病におすすめの漢方薬一覧はこちら【厳選10選!】

柴苓湯の構成生薬と効能

柴苓湯は一般的に下痢や胃腸炎などに効くとされている漢方薬であり、基本的にはあまり虚弱しすぎていない患者に対して処方します。
咳や痰などの風邪の症状対しても適応があります。

① 柴胡(サイコ)

柴胡は鎮痛、解熱、ストレス潰瘍予防、胃液分泌抑制、抗炎症、抗アレルギーなどの効能を持つ生薬で、主に頭痛やめまい、耳聾、月経不順、子宮下垂などに適応があるとされています。
精神神経用薬、消炎排膿薬、痔疾病用薬などの漢方処方に配合されます。

② 黄ごん(オウゴン)

黄ごんは利尿、抗炎症作用を示し、高熱による煩わしさ、肺の炎症による咳、下痢、黄胆、排尿障害、鼻血、化膿性の腫れものなどに適応を持ちます。
健胃消化薬、整腸薬、解熱鎮痛消炎薬、止血薬、高血圧症薬とみなされる漢方処方にしばしば配合されます。

③ 半夏(ハンゲ)

半夏は湿を除き、去痰を促す作用のある生薬で、胸の奥からつき上げるような嘔吐・咳を止める薬能があります。
嘔、頭痛、痰、めまい、頭痛などに対し適応をもち、鎮咳薬、鎮嘔鎮吐薬、健胃消化薬など漢方処方に灰蔵されます。

④ 人参(ニンジン)

人参は強壮薬として多くの場面で用いられる生薬で健康食品としても用いられています。
疲労や食欲不振をはじめとして、けいれん発作、頻尿、めまい、健忘症、倦怠感、小児のひきつけなどに適応があります。
健胃消化薬、整腸薬、鎮痛鎮痙薬、補気薬、強壮薬として様々な漢方処方に配合されています。

⑤ 甘草(カンゾウ)

甘草は円柱状で赤褐色を呈する生薬で、1mほどの長さに達します。
鎮咳薬、去痰薬、鎮痙薬、消化性潰瘍治療薬、整腸薬などとして用いられることもありますが、味を調える甘味料として処方されることもしばしばあります。
また大量摂取すると偽アルドステロン症を引き起こすことがあるので注意が必要です。

⑥ 生姜(ショウキョウ)

芳香性健胃、妊娠期や乗り物酔いなどの吐き気の改善を目的として利用する生薬になります。
風邪薬、健胃消化薬、鎮吐薬鎮痛薬とみなされる漢方処方に配合されています。

⑦ 大棗(タイソウ)

大棗は赤い果実を持つ生薬で、脾胃を整え、精神安定作用をもたらします。
食欲不振、神経症による同期・不安、婦人のヒステリーなどを適応とし、かぜ薬、健胃消化薬、鎮静薬とみられる漢方処方に配合されます。

⑧ 猪苓(チョレイ)

猪苓は口渇を止め、利尿を促進することで湿を除く薬効があります。
小便不利、水腫、下痢、脚気などに適応を持ちり、主に利尿薬とされる漢方処方に配合されます。

⑨ 茯苓(ブクリョウ)

茯苓は塊状で、重さが0.1~0.2kg程になる生薬で、利尿作用や抗炎症作用を示します。
水分代謝を促し、胃腸の働きを助け、さらには精神を安定させる薬能もあります。

尿の出が悪いもの、水腫による張り・むくみ、胃内停水、嘔吐、水様性下痢、精神不安による痙攣、健忘症などに適応があります。
健胃消化薬、整腸薬、利尿薬、鎮痛薬とみなされる漢方処方に高頻度で配合されます。

⑩ 蒼朮(ソウジュツ)または白朮(ビャクジュツ)

蒼朮は脾胃の機能を高め、湿を除く薬能がある生薬で、食欲不振や嘔吐、下痢、痰飲、水腫などに適応を持ちます。主に関節痛・筋肉痛などの鎮痛薬、健胃消化薬、整腸薬、利尿薬などに配合されます。
白朮は脾胃の機能を高め、湿を除き、健胃・利尿・鎮静などの薬能を持ちます。

消化器系が弱い虚弱体質、食欲不振、倦怠感、腹部膨満感、下痢、胃内停水水腫、関節炎、神経痛、めまいなど多くの症状に対して適応を持ちます。
主に健胃消化薬、整腸薬、利尿薬、鎮痛薬などに配合されています。

⑪ 沢瀉(タクシャ)

沢瀉は中国を産地とする生薬で、利尿作用による水分代謝を促進させます。
水腫、小便不利、嘔吐、下痢、淋病、血尿などに適応があるとされ、柴苓湯以外には五苓散、当帰芍薬散、茯苓沢瀉湯のような利尿止渇薬、尿路疾患用薬、鎮暈薬とみなされる漢方薬に配合されています。

⑫ 桂皮(ケイヒ)

桂皮は半管状もしくは管状で5~50㎝ほどの生薬です。発汗作用や抗アレルギー作用、殺菌作用を示し、頭痛や四肢・関節の痛み、生理不順などに効果があるとされています。
主に芳香健胃薬として消化不良や食欲不振を適応として漢方薬に配合されます。

・柴苓湯の副作用

柴苓湯の副作用としは、間質性肺炎や偽アルドステロン症があります。
間質性肺炎の初期症状としては息切れ、咳、発熱、偽アルドステロン症の初期症状としては倦怠感、低カルシウム血症、手足のしびれ、体重増加などがあります。

またアレルギー症状として食欲不振や湿疹、吐き気、下痢などを生じることもあるのでこれらの症状があらわれた場合にはただちに柴苓湯の服用をやめ、病院や医療機関にかかるようにしましょう。

>>その他の糖尿病におすすめの漢方薬一覧はこちら【厳選10選!】

糖尿病の合併症対策のカギは「免疫力UP=ブロリコ!」(PR)

糖尿病になって最も怖いのは糖尿病性神経障害や糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症などの合併症です。 それらの合併症を防ぐために最も重要なのが「人間の持っている免疫力を向上させる」事と言えます。 そして免疫力を向上させる成分として注目されているのがブロッコリーから抽出された成分「ブロリコ」です。 アガリクス(β-グルカン)の約50倍、プロポリスの1000倍以上の免疫力向上パワーを持っているとされています。

ブロリコに関する詳しい資料のご請求はこちらから

関連記事

糖尿病 合併症
糖尿病 食材 一覧
糖尿病 飲料 お茶
糖尿病 初期症状 自覚症状糖尿病 芸能人 有名人
糖尿病 体験談

ピックアップ記事

  1. 清原 糖尿病 重症
    拘留中も重度の症状で極秘で病院に通っていた清原和博さん 清原和博さんは、野球評論家、タレントで…
  2. 糖尿病 ブログ
    四肢における動脈の血流障害を示す代表的な抹消動脈疾患である閉塞性動脈硬化症 糖尿病は血糖値のコ…
  3. 妊娠糖尿病 体験談
    出産後の今も「糖尿病」として定期的に通院しインスリン注射をしています。 糖尿病発覚時私は20代…
  4. 1型糖尿病とは?
    1型糖尿病とは、膵臓のβ細胞の破壊によるインスリンの欠乏を原因とする糖尿病となっています。 以…
  5. 肥満 メタボリックシンドローム ゴーヤ
    肥満&メタボリック症候群の予防効果が期待できるゴーヤ ゴーヤーには、肥満&メタボリック症候群の…
  6. 糖尿病 ブログ
    母親が糖尿病 で治療中です。 母は病院嫌いで健康診断などは行っていませんでした。 日頃から、…
  7. 糖尿病 合併症 一覧
    危険!本当に怖い糖尿病の合併症。それぞれの初期症状、自覚症状は? 生活習慣病の中でも危険と言わ…
  8. 2型糖尿病 症状
    失明原因の20%ほどが糖尿病性網膜症によるもの 糖尿病は主にインスリンの作用不足もしくは分泌不…

スーパー食材【ゴーヤ】の魅力

  1. 肥満 メタボリックシンドローム ゴーヤ
    肥満&メタボリック症候群の予防効果が期待できるゴーヤ ゴーヤーには、肥満&メタボリック症候群の…
  2. ゴーヤー 脂質異常症(高脂血症)
    脂質異常症とは、高脂血症と呼ばれていた症状です。 脂質異常症は生活習慣病の1つであり、運動不足…
  3. ゴーヤミン 効果 効能 口コミ 評判
    ピーマンやトマトと比較しても栄養価が高いゴーヤー(苦瓜) ゴーヤー(苦瓜)は、その名の通り非常…
  4. ゴーヤ ダイエット
    ゴーヤーはダイエットに良い成分が豊富に含まれている優秀な食材 ゴーヤーは、ウリ科ツルレイシ属に…

糖尿病対策&糖質制限におすすめ食材

  1. アーモンド 糖質制限 糖尿病
    インシュリンの分泌やその働きをサポートするアーモンド アーモンドとは、バラ科サクラ属の落葉高木…
  2. オクラ 糖尿病 糖質
    インスリンの合成を促進し、その働きを活性化させるオクラ オクラは、その形状からLady's f…
  3. ゴーヤ 糖尿病 糖質制限
    中性脂肪や総コレステロールを下げる働きがあるゴーヤの効果 ゴーヤは、正式名称をツルレイシといい…
  4. わかめ 糖質制限 糖尿病
    血糖値の抑制作用が期待できるわかめで糖質制限! わかめは一年生の海藻で、コンブ目チガイソ科ワカ…
  5. きのこ 糖尿病 糖質制限
    低糖質な「きのこ」で糖尿病対策! きのこは栄養価が高くカロリーがほとんどない食品であるため、糖…
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ページ上部へ戻る
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status